« 英語会話力。 | ここ最近・・・ »

 TOEIC公開試験。

昨日はTOEICを受けました。7月に受けたTOEIC−IPとはちがって、今回は公式の公開テストです。なので、受験票も写真付き、そして、テスト後に送られてくるスコアカードも写真付き・署名入りの証明書になります。

ただ、7月のスコアをもらったのが8月で、それ以降は、正直なところ、これといった英語の勉強をほとんどしていません・・・。一応、更なるスコアアップのための対策本を買ったものの、買っただけで終わってしまい、いろいろ持ち歩いて、いろんなところで勉強をしようと試みたんですが、けっきょく新しいほうの本では勉強できずに、以前に買った本のリスニングのところだけもう一度やり直し、そのまま本番を迎えてしまいました。

試験は理工学部のキャンパスで、自宅から至近。しかも、慣れた場所ということで、緊張せずに受けることができました。TOEFLのときは、麻布あたりの大学のテストセンターに行かなくてはならず、しかもいつも朝が早いので、本当に大変でした。かかるお金も高く、緊張度が俄然違いましたね。

さすが公開試験というだけあって、いろいろな人が受けに来ていました。やっぱり学生が多く見受けられましたが、社会人や引退した(ように見える)方々など、多方面で英語のニーズはあるんだなあと実感。

TOEICの試験は、二つのパートに分かれます。前半が45分間のリスニングで、後半が75分間のリーディング。英語の試験といっても、この二分野にとどまるので、比較的楽です。ただし、問題数がなんと100問ずつの200問。これは大量です。リスニングまでは何とか集中力が持続するとしても、リーディングの最後まで集中力を維持することは正直、ぼくにとっては至難のことです。前回も、そして今日もそうでした。

もっとも、大学入試の模試のような現在のTOEICの方式が、正確な英語力の測定のために適している方式だとは考えません。ある程度の問題量や集中力は試験の範疇だとしても、この二分野だけを基準とするのは不十分でしょう。また、リスニングについては試験場によって差が出ることは否めず、たとえば不運にも後ろの席になってしまった場合、周囲がうるさい会場、などなど、すべての受験者が公平な環境で受けられているとはいいがたいものがあると考えます。(この点はTOEFLでは当然克服されています。)

今日も実は、受験番号の都合で試験場内の座席が後ろのほうでした。リスニング試験に使われたのは古めのカセットテープレコーダーで、会場の後ろまで音声は届くものの、試験に十分に万全な環境とは言い難いと考えて、試験官に音声を大きくしてもらうように言いました。すると(この措置がいいかどうかはわかりませんが)、前のほうの席に移動するように支持されて、結局最前列の席で試験を受けることになりました。

周りの環境がどうあれ、リスニング力があればある程度はカバーできる、という議論もあるでしょうが、そもそもTOEICの試験においてはそれほどの実力を持った人は多いとは言えず、つまるところ理想論に過ぎないでしょう。今回は模試ではなく公開試験なのです。すべての受験者が同じ条件で受験できるような環境を整えるべきだと思います。

さて、そんなことを考えながら試験に臨みましたが、リスニング力に関しては、やっぱり少し(少しだけ)落ちたかなあという印象です。「あーこりゃわからん」という問題がいくつかありました。リーディング力については、これはもはや集中力との戦いですが、誤文訂正問題にかなり苦労しました。文法事項については留学先で一年間しっかり取り組んできたつもりではありましたが、今回は「間違いと思える箇所がない文」がいくつかあるように思えてしまいました。

それでも総合的に見れば、前回と同じくらいか前回より少し悪いか、そのあたりに落ち着くだろう(落ち着いてほしい)と思っています。また、TOEICはTOEFLと違って、偏差値も考慮されるとのことで、全問正解でなくても満点になったり、受験者の母体のレベルによっても得点が上下することがあるそうです。公開テストの場合は一般に、団体受験の試験よりも多様なレベルの受験者がいることから、得点も高めにとることができると言われていますが、まあどうでしょう??結果は一ヶ月以内に郵送されてくるそうです。

それにしても今回の試験のために使おうと思っていたテキストですが、タイトルが「TOEIC990点満点対策」!正月休みのときに初めて中身を見て、その内容の高度さ・難しさに愕然としました。このレベルになると、本当に問題一問解けるか解けないかという段階。まだまだ上まで長い長い道のりが待っていることを痛感しました。しかし!当然のことながら、いずれはこの問題集をしっかりやりこなして、さらに高い点をとりたいです。特に語彙や表現力が足りず、それが他の分野のスキル(ライティングやスピーキング)に影響を及ぼしているので、総合的にレベルが落ちてしまっています。これを何とか改善したい。まあそれが、いつのことになるのかが、ちょっと今の時点ではっきりできないのが残念なんですが・・・(就職先にもよるしね・・・)。

コメントを投稿