« ボーダーレスな社会と語学。 | 健康診断。 »

 最近楽しみなこと。

会社のセミナーに通う日々が続いていて、正直、ほんと楽しみなことってない。11月とか12月とかは、割とどの会社のセミナーに行っても、新しく得る業界の知識とかあって、それなりに楽しめてはいたんだけど、最近は比較的簡単なことは把握できるようになってきたし、逆にそれ以上の立ち入った説明もないことが多いので、新鮮味もないし、そういう意味ではあまり面白みを感じない。ただ、遅刻せずに参加して(これ重要!)メモとって、適宜質問をして、会社を出てくるだけ。

でも、そんな毎日でも、小さな楽しみを見つけながらやってます。

まずは毎日のお昼ご飯かな。圧倒的にマックに行くことが多いけど(^^;; なんか該当で割引券かなにかいつも配ってるんだよね。それがあるとどうしてもお得感がしてしまうので、マックについ行ってしまう。長居しても特に問題ないことも多いしね。その日のスケジュールによっても違うけど、だいたい1時間くらいご飯がてら昼寝がてら休憩します。

あるいは、最近は松屋+喫茶店ということもよくあります。時間に余裕があるときでないとなかなか難しいけど、マックとあまり変わらない値段ながら、とってもゆったりできる、かつ、おなかもいっぱいになるので好きな組み合わせです。この辺のお店はだいたいどこの駅前にあるので、探す苦労も特にないですし。

あとは、いかにその日に効率よく地下鉄やJRを駆使して、説明会に参加するかっていう経路を考えるのも楽しみの一つです。交通手段に関するもともとの下知識はあったんですが、実際に乗り換えにどのくらい時間がかかるとか、地下鉄の電車から降りて、説明会の受付まで、ドアツードアでだいたい何分くらいかかるとか、その辺の詳しい事情もだんだん把握できるようになってきました。まあ同じようなところに行く回数が多いからなんですけど。あと、初めてのところではほとんどの場合地図を用意して、絶対遅刻しないようにしています。(前に一回遅刻した痛い経験があるからですね。)

ほかの楽しみといえば、一週間に一度のサークルの勉強会とその後の飲み会。あと、たまに先輩や後輩と会って就職活動の相談をすること。それと、いっしょに就職活動を進めている親しいお友だちと情報交換をすること、その辺ですかね。そう考えてみると、あんまり声を発する機会そのものも多くないような気もします。けっこう受動的なイベントが多いこともありますし。

それと、最近はしっかり睡眠をとるように心がけています。最低でも6時間は欲しい感じです。6時間あれば、なんとか受動的なままでも一日過ごせそうで。あと、毎日毎日電車に乗っていろんな会社に行っているので、やっぱり疲れがたまっているのかなって思います。土日の休みもないですし。ほとんどノンストップで全スケジュールが入っています。

あ、あともうひとつ重要な楽しみといえば、そんな過密なスケジュールを、なんとかうまくやりくりして、筆記試験の勉強に割り当てたり、スキーのためにトレーニングセンターに行ったり、という時間を作ることですかね。スケジューリングをいろいろ考えているときは、割と楽しいです。そして、それを予定通りに実行していくことはもっと充実感がありますね。

今日は3社、明日は筆記試験と2社。朝から晩までどたばた忙しいですが、目下、来週の日帰りのスキーを楽しみに、それを励みにがんばっているところですねー・・・。

コメントを投稿