« 教習4日目:ブレーキが・・・(>_<) | 教習6日目:アクセルとブレーキを間違えるorz »

 教習5日目:効果測定合格!!(ただし仮免「前」)

今日は5日目でした。毎日、毎回感じていることですが、今日が、本当に5日目とは思えない、充実した日々をすごしています。

さて、今日のメニューは学科を3単位、技能を2単位と仮免前効果測定でした。今日は朝から晩まで教習所にいる感じでした。学科では、「緊急自動車などの優先、追い越し、行き違い」、「運転免許制度、交通反則通告制度」、それから、「標識、標示などに従うこと」を勉強し、これで第一段階の学科はすべて終了となりました。どの内容も、効果測定の得点の足を引っ張っていた科目だったので、今日、教室で授業を聞くことができて、非常に問題が解きやすくなり、点数もひとつ上のレベルに上がりました。ま、特に標識に関しては、独学が(個人的にはもっとも)難しい分野だと思いましたので、効果測定の練習を受ける余裕がある期間にこうしてすべての学科を終えることができたのはよかったなあと思いました。

その効果測定ですが、3月は毎晩、模擬試験を実施してもらえるということで、昨日も受けましたが、今日も申し込んで受けました。私のようなあらかじめ教習の期間と日程が決まっていて、ひとつの失敗も許されないような短期集中生にとっては、とてもありがたいことです。仮免前なので、50問中45問で合格。参考までに昨日は、1回目40点、2回目39点でした。この結果に多少の危機感を持っていましたので、今日は勉強する時間をきちんととってから、模試に臨みました。

全部で3回受けましたが、結果は、1回目46点、2回目47点、3回目45点。なんと、すべての回で合格点に達することができました!!
しかしながら、先生の評価は必ずしもよろしくなく・・・(^^;;・・・合格したのに、「ちゃんと見直ししてねー」「また(効果測定を仮免前に)受けてねー」といわれる始末。周りの学生や先生の様子を見ていると、どうやら45点をようやく越えるようでは不十分で、50点に手が届く範囲でないと、ほんとに「合格」というわけにはいかないらしい・・・。ま、わかりますけど、おっしゃること・・・なかなかむずかしいです・・・(>_<)
先生は(挙句の果てに)、「ここの教室の半分もいない人しか、本番合格できないからねー」とおっしゃいました。

Σ (゚Д゚;)エッ!! マジデ!!

ということで、引き続き、さらに何問も練習をこなしていきたいと思います・・・。(それにしても、他の学生たちはこれをどうやって勉強しているのでしょう・・・?)

さて、技能については、ま、毎日同じコースを何度も周回するわけですからね、そんなにバリエーションがあるわけではありませんが、今日からは、基本的に行けるかどうかの判断も先生に頼らずに自分で、また、法規に忠実な走行ということで、いままでの教習ではいい加減にしていた、方向指示器(ウィンカー)の正しい使用や、正しい目視、その他正しい進路変更や右左折の方法など、より細かくて、かつ正確な動作を、これも自分の判断のもとで行うことを、求められる段階に入りました。緊張度がいっそう増しました(^^;;

特に大変なのが、正しい目視(確認)です。巻き込みとか対向車とか寄せ幅とかバックミラーとか、いろいろ同時に考えなければならないこと&しなければならないことがあって、もうてんてこまいです(^^;; 最終的には、どこを確認したらいいのか考える暇がないので、とりあえず、目視できるところは全部チェックして、それで進むと。全部チェックしているので問題はない、というよく意味のわからない事態になっています(^^;; 正しいだけでなく、適切な動作も覚えなくてはなりません。
仮免までにあと4時間教習を受けるチャンスがありますので、何とかその中で基本動作を身に着けるようにしたいと思います。

それから、ブレーキも引き続き今日もなかなかうまくいきませんでしたので、これも練習です。

短期教習は短い期間で集中的に技能の練習もできるし、学科の勉強もできるので非常に効率はいいと思うのですが、私の場合はやはり技能の勉強がやや追いついていないことが、いまとても心配です。きちんと時間をとって、繰り返し勉強しないとほんとに心配です。仮免修了検定は今週金曜日。それまでに、効果測定をほんとの「合格」レベルまで持っていくこと、そして、技能についても、基本動作を身に着けることを目標に、明日あさってしかありませんが、がんばりたいと思います。

トラックバック

この一覧は、次のエントリーを参照しています: 教習5日目:効果測定合格!!(ただし仮免「前」):

» よくある質問Q&A from 自動車教習所ナビ
人気blogランキングへ 入校にあたって 【Q】 入校資格をもっと詳しく知りたい 【A】 ○年齢・普通車…満18才以上(17歳の誕生日の2ヶ月前には入... [詳しくはこちら]

コメントを投稿